常設テントに換気扇を設置!

常設テントに換気扇を設置した画像

2週間前に親友夫妻とプライベートキャンプ場でデイキャンをしました。

その時に、毎回BBQするときは煙が籠るから扇風機で換気しているけれど面倒なんだよね、と話したところ、じゃ~換気扇設置しよう!という流れとなり、さっそくつけてもらうことに。

金曜日仕事が終わってからハンズマンというホームセンターで換気扇や枠の材料等を購入して、いざプライベートキャンプ場へ!

ついたのは当然夜だったので翌日に作業をしてもらうことにしました。

19DF0230 D308 4C4D AF1A 6078A631E51D L0 001

常設テントの奥の上の部分に設置する感じでお願いしました。

完成はこちら!

常設テントに換気扇を設置した画像

いや、すごい。
30分くらいで設計から枠作成から配線工事、設置まですべてひとりでやってくれました。
ありがたや~。

これでまた快適度がぐ~~んとアップ!
試しに七輪で焚き火を少ししてみましたが、以前は中に居られないくらいの煙だったのが、外に出なくてもよいくらいのレベルまで排気してくれました。

いや~、換気扇、素敵です。
夏になったら熱気が籠るのでもしかしたらこの換気扇は熱気も排出してくれるのではないだろうかと期待しています。

1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です