秋のぷらキャン(後半)・・・悲劇

S 16580704

前半からの続きです。
夜空を堪能して、夜も更けてきたので就寝の準備を。
朝ごはんはもう軽く済ませようと思い、カップラーメンと水、バーナーだけ常設テントに準備しました。

残った肉を焼くのもよかったのですが、久しぶりにカレーヌードルを食べたいなと、たまに思うことありますよね。

ということで、就寝・・・・・。

 

そして、大変なことが起きてるとも思わずぐっすり眠って、気持ちよい朝を迎えました。

S 16580693

素敵な秋晴れ。
肌寒かったですが、すがすがしい朝を迎えました。

いざ、朝食!!

常設テントの中に入ってカップ麺・・・かっぷめん・・・あれ?
テーブルに置いていたはずのカップ麺がありません。
そして・・・

S 16580703

あれ?なんか落ちてる。

恐る恐る見てみると。

S 16580704 1

ガーン・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
何者かに食い荒らされていました。
まじか・・・。

常設テントは入口以外は完全に遮断してあるので動物は入ってこれません。

が、入口はチャックで閉めてるだけで下の方は小さな動物であれば入ることができます。
たぬき?いたち?小動物がカレー麺のにおいにつられてやってきたのでしょうね。

で、仕方ないので予備で買っておいたうどん麺を食べました。

S 16580676

おいしくいただきました。

教訓:食べ物はテントの中でも油断大敵。クーラーボックス等にしまいましょう。

1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です