新しい楽しみの始まり!私の長年の夢が叶いました!
こんにちは、みなさん!
今日は私の新たなスタートについてお話ししたいと思います。
なんと、今年の8月に山林を購入しました!
私のキャンプ愛が自分とこの土地をつないでくれた瞬間です(笑)
今回の記事では、その決定的瞬間と、購入の決め手をシェアしたいと思います。
昔からキャンプやアウトドアが大好きで、いつの日か自分だけの土地でキャンプを楽しんでみたいという夢を抱いていました。
キャンプ仲間との楽しいひととき、自然と調和した生活、星空の下での夜、それらの魅力に引かれて、土地探しの旅が始まったのです。
希望としては
・500㎡以上
・沢か水源がある
・自宅から2時間以内
の3点を基準に探していました。
いくつか土地を見繕って見学に行きましたが、土地の広さやアクセス、周辺施設、価格等で折り合いがつかずなかなか良い土地に巡り合うことがありませんでした。
しかし!
土地を探して半年。
ついに出会いました。
キャンプブームも落ち着いたとか言われている昨今、私の心はまだまだ落ち着いていません。
この土地でのプライベートキャンプ場開拓、楽しみでいっぱいです!
さて、この山林は約1000㎡という、プライベートキャンプ場としては少し広い土地です。
どこかの記事では、個人用のキャンプ場には600㎡くらいがちょうどいいと言われていますが、私はこの広さがちょうど良いと考えています。
さて、購入の決め手は3つありました。それでは、一つずつご紹介しましょう!
1つ目は、こちら! この土地には美しい沢が流れています。
その中には、ヤマメが生息しているとのうわさもあります。
清らかな水が流れるこの沢は、様々な何かに利用できそうです。
もちろん、水質検査はしていないので、飲料水としては使うつもりはありませんが、この美しい自然を楽しむことができるのは素晴らしいことです。
奥のほうには小さな滝のようになっている場所もあるようですが、背の高い草や笹が生い茂っていて、まだ見えない状態です。
草刈りをすれば、これからの季節になるとその美しい景色を楽しむことができるでしょう。
楽しみで胸が膨らみます!
2つ目の魅力はこちら! 敷地内には駐車場兼道路としてコンクリートが敷かれています。
前所有者の方は仲間とキャンピングカーでここを利用していたそうですが、地面がぬかるんで雨の日は大変だったため、コンクリートを張ったとのこと。
これならどんな車も安心して駐車できますし、雨の日でも安心ですね!
車椅子の私にとっても、安全かつ便利なアクセスが確保されている点は、この土地の大きな魅力の一つです。
そして、最後の魅力はこちら! この土地には、素敵なコンテナハウスが立っています。
しかも、電気も通っています!
トップページのヘッダー画像の建物がそれです。
コンテナハウスは大人一人が余裕で寝れるくらいの広さを持ち、冷蔵庫や電子レンジなども譲渡していただきました。
テラスもありますが、20年ほど前に自作されたようで、一部の部分が修繕が必要な状態です。
でも、その修繕作業も楽しいDIYの一環として楽しむ予定です。
このコンテナハウスは、キャンプ仲間や友人との素晴らしい時間を過ごす場所として、特別な存在になるといいな、と思っています。
これまでに述べた3つの要素が、私の山林を購入する際の決め手でした。
そして、まだまだ素敵な要素がたくさんあるのです。
これから少しずつ、この素晴らしい山林の魅力をご紹介していけたらと思います。
次回もお楽しみに!